お店に来てくれる方との、最近の会話は、ワクチン接種について。
5月中旬にアストラゼネカの1回目接種を受けた方の2回目接種が7月末だという話。すぐにはバカンス行けないのよ、と。それでも昨年はバカンスどころか、ミラノから出ないと言う人も多かったので、少し状況は良くなってる。
日本に行ったことがある人は、日本人がマスクをしているのを見た時に「なんて大袈裟な!」と笑っていたんだそう。それが今、感染防止に必須なものとなり、日本人への敬意を感じるようになった、とか。他人の事を考えて行動できるのがスゴイと。
日本のニュースで驚いたのは、休業要請を受けた飲食店が、都を提訴するという話題。飲食を通じての感染拡大というのが、どうしても残念ながら現実である以上、そこから閉鎖して感染を止めるというのは、悲しいけど仕方ないこと。感染を食い止めることを優先して団結してほしいけどな。
ミラノはレストランの営業がようやく再開され、連日、歩道上のテラス席は賑わっています。向かいのレストランは1年ぶりの営業で、必死の形相で頑張っています。
うちのお店にも応援したいと言ってくださる方がいらして、ショップカードを配ってくださったり、遠くから友達連れて来てくださったり。少し嬉しい傾向も生まれています。
少しずつ再開して、元に戻ろうとしているイタリアです。
コメント