震災、ネットの活用方法

JUGEMテーマ:東日本大震災
イベントまで1ヶ月を切ったというのに
思ったような広告宣伝活動ができていません。
嫌な人になってるな、と思いながらも
著名ジャーナリストさんのサイトからメールを送ってみたり、
どうしたらキャッチーになるのかな、とひたすら悩んだり。
人様のブログに宣伝コメントを書き込むのは
まだまだ、とても、できませんが、
どこまで図々しくないといけないのか、
日本人とイタリア人は違う様なので、悩みます。
声のでかい人が勝つ。。。
 
とは思ってもね、なかなか。奥手です。
さて、今日は、また皆さんにお願い。
震災時、Twitterやその他、ネットをどのように活用されましたか?
Twitterで支援物資の依頼やらが飛び交っていたと聞きました。
そして、本当に小さい集会所のおじいちゃんおばあちゃんが
取り残されていたとか、いないとか。
詳しいこと、チェックできていないのです。
東京の人が、被災地の知人を探すのに、とか、
それはけっこう聞いたのですが、
実際現地の人は、どのくらいiphoneを使っていたのか、
(電池すぐ切れちゃうっていうし)
格差はどのくらいだったのか、とか、
何でもいいので、情報をお願いします
参考になるサイトがあれば教えてください。
1億人以上の日本人の365日を1日のイベントで表現するのは
とてもとても無理なのですが、
「日本からのメッセージ」と題されたイベントで
何が私達からのメッセージであるべきなのか、
まだまだ模索中です。
今日は、お店の地下が水浸しになり、夜な夜な掃除をしてきました。
宅配ピザとビールで600円。
あぁ、金欠のときに余計な出費。
どうせエジプト人かモロッコ人が来るんだろうと思っていたら
かっこいいイタリア人が届けに来てくれたので、
まぁ、よしとするか・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました