イタリア情報 トラムとの接触事故 2月18日土曜午後13時半頃、ドゥオーモ近くのショッピング通りVia Torino(トリノ通り)で、20歳の女子大生がトラム3番と衝突し、頭蓋骨損傷の重体となる事故がありました。 ヨーロッパ屈指の名門経済大学、ボッコーニ大学... 2023.02.20 イタリア情報
イタリア情報 申告漏れ イタリアの税務署 Agenzia delle entrate から申告漏れの指摘がありました。2019年度、海外資産の申告漏れだと。 詳細を見てみたら、日本の口座の入金リストが添付されていました。イタリアの私の口座から移した送金と、... 2023.02.17 イタリア情報
ひとりごと ナポリ人 お久しぶりです! この前、日本に行ったことのあるイタリア人に言われて、思わず笑ってしまったこと。 どうして大阪にはナポリ人が多いの? えええ(笑) そうなの??(笑) 私の答えは関東人にとっての大阪人って、イタリア... 2023.02.15 ひとりごと
イタリア情報 ブッチナスコへ 日本からのEMSが住所エラーということで配達してもらえず😢 インターホンの名前を見つけられなかったんだと思うけど、そのせいで近所の郵便局にも届けられず(どこが近所かわからないということで)、SDAの配送センターに取り置かれました。 ... 2022.11.29 イタリア情報
ひとりごと マスク義務撤廃 今日から公共交通機関内でのマスク着用義務が解除されました。 最近また感染が増加中、また急に寒くなって風邪を引いている人もいて、咳をしている人も多く見かけます。 日本人のように周りを気遣って、咳が出る時はマスクをするという習慣が... 2022.10.01 ひとりごと
ひとりごと 総選挙を終え 25日に投票のあったイタリア総選挙。選挙前の支持政党アンケート通り、極右政党が圧勝。左派がだらしなかったのは確かだけど、メディアもメローニばかり取り上げていた。ポスターや広告もやたら目に付いた。勢いがあったのは確かだけど、まさか26%も取... 2022.09.28 ひとりごと
日記 最近のミラノ ミラノ・ファッション・ウィークが始まりました。世界中からファッショニスタさん達が集まっていて、華やかです。日本人の姿もちらほら。コロナ、終わったなー。 昨日、近所のスペースでイベントが開催されました。フルラのショーがあって、そのあと... 2022.09.24 日記
ひとりごと ウクライナ人支援 反転攻勢を始めたウクライナ。その背後にアメリカ・インテリジェンスがいる、という話がありますね。訓練は施していたけれど、実際にウクライナ国内で軍を率いているという話もあるけど。もう、冬が近いから、急いでー!!という思いでいっぱいです。 ... 2022.09.19 ひとりごと
ひとりごと アメリカ人 光熱費高騰で7月に200ユーロのボーナスが出たばかりだけど、11月にまた150ユーロ支給されるかも、とのこと。楽しみ! 昨日出たデータによると、上半期の離職者が前年比30%増加で100万人を超えた。昨年同期はまだコロナ禍の法令で解雇... 2022.09.17 ひとりごと
ひとりごと Freed from desire 熱狂的なサッカーファン"ティフォーシ"達が歓喜の雄叫びと共に歌う、と言うと、「ぽーっぽぽっぽっぽぽーぽー」が有名だけど、昨季スクデットを獲ったミランが歌ってたのが「freed from desire」。 日本でも流行ってるのかしら?... 2022.09.13 ひとりごと